うるせし

うるせし
うるせし
(形ク)
(1)賢い。 利発である。 よく気がつく。

「いかにも~・きものなり。 世にあらむずるものなり/十訓 1」

(2)巧みである。 すぐれている。

「宮の御琴の音はいと~・くなりにけりな/源氏(若菜下)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”